学力・人間力向上のためのブログ|小金井市の学習塾なら個別指導学習塾「聡生館」&学習支援・フリースクールの「スプラウツ」

〒184-0013 東京都小金井市前原町4-22-28-101
自在能力開発研究所のロゴ
お電話での問い合わせは
042-381-2894
受付時間 10:00~22:00
全コース無料体験実施中
コーヒーとパソコン

Blog学力・人間力向上のためのブログ

2025/07/25
聡生館
>
中学生にお勧めの市販文法書と問題集、この2冊を制覇すれば文法は完璧です。
とりわけ、独力で勉強している中学生の皆さんにとっては、どんな本を使って勉強をするかで、その成果は大きく変わってきます。おおよそ書店に並ぶ参考書や問題集には難易度の違いはあるものの、同じレベルのものであれば大きな違いはないような気もします。 今日のブログでは英語が苦手な受験生が、中学英語を効率良く短期で養うことができる文法書と問題集を紹介したいと思います。 

 一番のお勧めは、くもん出版のスーパーステップ、中学英文法とスーパーステップ中学英文法問題集です。とても良くまとめられています。まとめ方が、英語の苦手な中学生にはとても分かりやすいと思います。 勿論、細かな文法までは触れていませんが、この文法書の文法知識があれば都立高校の英語受験対策には十分だと思います。問題集も基礎確認と実力養成、実践力と三段階に分かれていますから、この問題集を5周くらい取り組めば恐らく相当な文法力が身に付くと思います。 この夏休み、自力で頑張っている英語があまり得意でない高校受験生の皆さんへは特にお勧めのテキストです。 是非、書店で手に取って見て下さい。

  今日はおやつの買い出しをしてきました。 お煎餅が中心ですね。
  暑い時にはチョコよりもお煎餅かなとも思います。ついでに、
  熱中症対策の飴も買ってきました。夏期講習生には塾からの帰り
  に是非、口に入れて帰って貰いたいと思います。

      

あなたにおすすめの記事

あなたにおすすめの記事

  • 聡生館
    【秋から伸びる子の共通点】得意を伸ばす — 自信と意欲を育む
    2025/09/12
  • スプラウツ
    発達障害児が多くなっているようですね。
    2025/05/30
  • 聡生館
    シリーズ第6回 学びが人生を変える瞬間 — 聡生館の個別指導がめざすゴール
    2025/10/11