学力・人間力向上
のためのブログ
2025/08/17
聡生館
>10年後の学校教育 × AI活用の理想像について、先ずは思うところを簡単にまとめてみました。
10年後の学校教育は、AIが基礎学習を支え、先生は学びの伴走者として子どもを導く姿が理想です。AIは一人ひとりに合った学習を提案し、授業は知識伝達よりも探究・創造の場に変わります。学校は「未来社会を体験する場所」となり、仲間と協力する力や人間的な成長を育む空間に進化していくでしょう。AIと人間、それぞれの強みを生かした教育が子どもたちの可能性を広げます。それ故、当然ながら学習塾も有り様も変わっていくのかもしれません。
学習塾であるからこそ、face to face のきめ細かな教育ができるのかもしれません。
-
聡生館言われた通りに勉強している生徒さんは必ずできるようになっています。2025/06/26 -
聡生館今日から7月です。 夏期講習の受講準備はどうでしょうか。 個別指導学習塾「聡生館」の夏期講習を是非、ご検討ください。2025/07/01 -
スプラウツ新学期の始まりは、不登校気味になってしまいます。生活リズムを先ずは整えましょう。2025/09/01


