学力・人間力向上のためのブログ|小金井市の学習塾なら個別指導学習塾「聡生館」&学習支援・フリースクールの「スプラウツ」

〒184-0013 東京都小金井市前原町4-22-28-101
自在能力開発研究所のロゴ
お電話での問い合わせは
042-381-2894
受付時間 10:00~22:00
全コース無料体験実施中
コーヒーとパソコン

Blog学力・人間力向上のためのブログ

2025/07/28
聡生館
>
You Tube 動画講義の活用、特に高校生にお勧めです。
レベルの高い所まで求めることができる一番のお勧め教育系動画はヨビノリの動画でしょうか。以下に簡単な紹介を転載しました。
分かり易い解説でとても効率良く理解ができると思います。 勿論、理解をするための素地は必須になりますが、ある程度、学習したうえで、弱点を補うための講義として、また、難問を解くための糸口を探しだすための講義として活用していくのはとてもお勧めです。これまでに数多くの教育系動画を観てきましたが、ヨビノリは一押しのお勧めです。 物理や数学で困っているところを抱えている高校生の皆さんで、ヨビノリを知らない人は是非、一度、観てはどうかと思います。 動画作成にも相当な努力の上で作っていることが動画メイキングの動画でよくわかります。質が高いものを追求している証拠ですね。

 ヨビノリたくみ1993年 - )は、日本YouTuberYouTubeチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学数学物理」』で、主に大学の数学や物理の解説動画を配信している[5][6]学位修士(学術)東京大学2017年)。

令和5年度の「科学技術分野の文部科学大臣表彰」科学技術賞(理解増進部門)を、動画編集などを担当するヨビノリやすとともに受賞している。受賞理由は「インターネット動画配信による革新的な科学の理解増進」。


  ヨビノリ動画を作るまでは、以下の動画で良くわかります。

  https://youtu.be/B3isWDZBnS4


あなたにおすすめの記事

あなたにおすすめの記事

  • 聡生館
    「小学生の算数、学年ごとに絶対に身につけたい力とは?」
    2025/08/29
  • スプラウツ
    ノートは“こころの記録帳” — 自分の成長を見える化する
    2025/10/22
  • 聡生館
    入学して価値のある大学ランキングが発表されました。
    2025/04/26