学力・人間力向上のためのブログ|小金井市の学習塾なら個別指導学習塾「聡生館」&学習支援・フリースクールの「スプラウツ」

〒184-0013 東京都小金井市前原町4-22-28-101
自在能力開発研究所のロゴ
お電話での問い合わせは
042-381-2894
受付時間 10:00~22:00
全コース無料体験実施中
コーヒーとパソコン

Blog学力・人間力向上のためのブログ

2025/07/29
聡生館
>
今日から「学童型夏休み宿題大作戦」の生徒さんが出席し始めました。これからのお申込みも未だ可能です。
今日の生徒さんは、小学4年生でした。 学校からの宿題ワークの算数がまだ残っていましたので、先ずは算数の勉強から始めました。2時間半の学習時間がありましたから、算数の宿題は間違い直しまで終え、すべて終了しました。 終了後には未だ時間が残っていましたので、国語の読解力を養うための小学4年生レベルの問題に取り組んでもらいました。 次回は、残っている宿題の中で何をするのか、自宅でよく考えてもらうことにしました。 自由研究なども残っているようですので、実験を教室で行うことは容易ですので、自由研究の宿題も理系の自由研究でしたら教室ですべて
完結することができますね。
 
  追記です。昨日は理科実験で光る水を作る実験をしました。 実験は多岐にわたるテーマを行っていますから、とても面白いですよ。また、実験後には実験レポートの書き方も学習できます。 実験に関心のある小学生の皆さん、無料体験受講は随時行っていますので、夏休み中でもお電話でお申込み頂いても結構です。  
  理科実験無料体験受付:0423812894 (教室電話) 教室の夏休みなどで繋がらない場合は、09021523072 理科実験教室代表、乙幡までご連絡下さい。

  今日の夏期講習生のおやつです。お煎餅、三種類でした。

     

あなたにおすすめの記事

あなたにおすすめの記事

  • 聡生館
    「教科書は終えたのに数学の入試問題が解けない…小金井市の学習塾「聡生館」が解説する本当の理由と解決法」
    2025/08/30
  • 聡生館
    基礎の学習に困っている中学生にお勧めの問題集です。 また、中学の学習を先取りしたい小学生にもお勧めです。
    2025/07/13
  • 聡生館
    今日のおやつタイムは中学生の生徒さんから秋田のお土産で頂いたお菓子でした。
    2025/05/14