お電話での問合せ(受付時間 10:00~22:00)

電話番号042-381-2894

全コース無料体験実施中‼詳細はお問い合わせください

学力・人間力向上のためのブログ

学力・人間力向上のためのブログ

  • 2025/08/16

    AIで作った作文はバレるそうです。気を付けてください、学校の宿題は真面目にやる必要があるかもしれませんね。

 AIによる文書作成能力は凄いですね。例えばCHAT GPTを使うとアッという間に作文が完成してしまいます。言葉づかいも指定することができます。例えば、高学年の小学生が書いたようにとか、 中学生レベルの言葉づかいで書いて欲しいと頼んだらあっと言う間に書いてくれます。 でもAIによって作られた文章をAIで作ったことを見破るためのAIが開発されているそうです。 これは、イタチごっこですね。どちらが勝者になるんでしょうね。今の時点ではまだわかりませんね。 AIのことを勉強したい小学生に、お勧めの1冊を紹介しておきます。 以下のニュートンのジュニア版として出版されている「ニュートン科学の学校シリーズ AIの学校」です。 興味のある皆さんはこの夏休み是非、読んでみて下さい。

    

ブログ一覧へ戻る